- Published on
next.js eslintで対象とするディレクトリやファイルを変更する方法
Next.jsでeslintがデフォルトでサポートされましたが、デフォルトだと
pages以下のファイルだけがlint対象となります。
そこで、componentsやhooksなどのディレクトリを新たに追加してそれもlint対象にしたい場合は、
次にようにnext.config.jsの設定を変えるとできます。
// next.config.js module.exports = { eslint: { dirs: ['pages', 'hooks', 'components'], // こうすることで、pagesとhooks、そしてcomponentsがlintの対象となります。 }, }
あるいは、linitのコマンドで直接 dirを指定してもできます
next lint --dir pages --dir hooks --dir components